かぎろひ通信

HOME > かぎろひ通信 > > 2022年4月号

かぎろひ通信 2022年4月号

■一筆啓上申し上げます

4月です。日本には四季があって本当に嬉しく思います。あんなに寒かった冬から穏やかな日和の毎日がやってくる季節に変化してくるわけですからありがたい事です。

ただしこの時期は目には見えない色々なものが飛んでくる季節ですので喜んでばかりはいられません。

さらに流行性の感染症もまだまだ気を許す状況には有りません。ワクチン接種が速やかに進む事と同時に治療薬が早く世に出回ってくれる事を祈ります。一般の薬局に普通に置かれている状況にまでなるとしめたものですが、その時期はいつ頃なのでしょうか。「あ、感染した。」「薬飲もう。」という流れになれば嬉しく思います。

そして「マスクのいらない世の中が早く来てほしいなぁ」と思う今日この頃です。

一方で感染症とは全く違う次元の苦しみを味わっている人がいて心を痛めています。それは戦争で被害を被っている人達がいるという事です。

当事者の国の事情に詳しい専門家の方々がテレビ等で色々解説して下さいますが、それを聞いても全く心に響きません。そんなに詳しいのなら今の状況を終わらせる方法を考え伝えて下さいと言いたいです。解説をされている方に「それでどうすればいいんですか?」とテレビに向かって質問している自分が居ました。

さてそこで、今回の争いの影響で一部の食品に不足が出てきている様で気になります。食料自給率の向上を計らなければならないと以前より言われてきていましたが、その対策はどうなっているのでしょうか。中でも小麦が大問題だと言われています。

日本にはお米という大切な財産がいっぱい有ります。米粉という選択肢はないのでしょうか。加工方法や加工食品の種類の開発に加え、安く作る方法はないのでしょうか。

初めから粉にするのであればそれ用に安く作る方法も考えられるような気がします。お米の普及がとりあえずは食料自給率を上げる第一の方法ではないかと考えます。大規模農場、安くする為の品種改良などができると良いのではと思います。

今一度ややこしい国から入れている品々を検証し対策を早めに打つ必要を感じます。

(文・錦織)

■和題&活動内容お知らせ

感染症が下火になりつつ有り、振袖選びのお客様が増えて参りました。お母様振袖のご相談は相変わらず多めです。ご成約のお米が喜ばれています。運次第でキロ数が変わります。挑戦してみては。

■頭の柔軟体操

今の時代様々な紛争や災害が各地で起こっています。そんな中で生活する私達には安息の拠り所が必要なのでは。安息と言えば仏像という事で今回は仏像をテーマと致しました。

問題→仏像(如来と菩薩)の名前とひと言解説を正しく組み合わせて下さい。仏像名は十種類(ただし解答例⑩→リを除くと九種類です)□の中に「い~ぬ」を入れて下さい。

仏像の名前 ひと言解説

① 釈迦如来→□ い・瑠璃光浄土の主

② 阿弥陀如来→□ ろ・釈尊の次代の仏

③ 薬師如来→□ は・仏教の開祖

④ 毘盧舎那仏→□ に・無限の慈悲者

⑤ 大日如来→□ ほ・密教世界の最高位

⑥ 弥勒菩薩→□ へ・願いを叶える仏

⑦ 千手観音→□ と・極楽浄土の主

⑧ 馬頭観音→□ ち・諸悪粉砕怒りの仏

⑨ 如意輪観音→□ り・知恵の象徴

⑩ 文殊観音→□ ぬ・蓮華蔵世界の主

ヒント

つぎの漢字を解読して下さい

「鳩・犬・幌・日・縁」

★回答をお寄せ下さいませ。正解の方には記念品をご用意致しております。ただしご来店可能な方に限らせて頂きます。

★ご意見ご感想をお願い致します。宛先は

nishikouri@wa-shibata.co.jpです。

株式会社柴田衣料店(かぎろひ屋) / 〒630‐8343 奈良市椿井町3番地 / TEL : 0742-20-2222(代)

Copyright © 2010 Shibata Iryoten co.,Ltd. All Right Reserved.